これらの疑問に対する回答記事です。
「昔ビットコインを買ってたらいくらになっていたか?」を検証しました。
結果が気になる方は、コチラから解説パートに飛べます。
仮想通貨取引所のビットバンクでは、口座開設後に1,000円がもらえます。
公式サイト:https://bitbank.cc/
詳細につきましては、ビットバンク公式サイトをご確認ください。
- 2023年から暗号資産投資をスタート
- 暗号資産取引所7社を利用中
- 暗号資産40万円以上を運用中
- 基本ガチホで取り崩し時期は未定
- 大半がビットコインに投資
- 少額でビットコイン以外にも投資
利用している暗号資産取引所をみる




暗号資産の運用実績をみる
- 2023年03月:暗号資産の積立開始
- 2024年07月:積立金額が10万円を超えた時の評価額は121,653円
- 2024年11月:運用金額20万円突破
- 2024年12月:運用金額30万円突破
- 2025年01月:運用金額40万円突破

過去の失敗した投資歴をみる
- 購入していた株が上場廃止となり約20万円が紙屑に
- 結婚を機にマンションをローンで購入するが5年後に離婚
- マンションの価格が上がらずそのまま住み続ける
- コロナ直前で投資信託を売却!その後価格が高騰
こんな私でも、暗号資産や株式に長期投資することで着実に資産を増やしています。
大事なのは、短期ではなく長期視点で投資することだと思っています。
数年後に「投資してよかった!」と思えるよう、一緒に投資していきましょう。
ビットコインを昔買ってたら何倍?

ここでは、以下の年で購入した場合の結果を解説します。
上記の年を設定した理由は、以下の通りです。
- 2010年:ビットコイン取引が始まった年
- 2013年:最初に価格が高騰した年
それぞれの年で何倍に増えたのか解説します。
2010年に買ってたら何倍?


2010年は、ビットコインの取引が始まった頃です。
当時は、ビットコイン1枚が7円程度で取引されていました。
現在(2024年11月)、ビットコイン1枚は1,000万円以上で取引されています。

単純に計算すると、以下の通りです。
1,000万円 / 7円 = 857,142倍
2010年にビットコイン一枚だけ買っておけば、1,428,571倍以上に跳ね上がっています。
当時、100枚ビットコインを買っても700円なのに、今では10億円以上!
億万長者になり損ねましたね。
2013年に買ってたら何倍?

2013年は、ビットコインの半減期を終えて取引価格が高騰した年です。
当時、ビットコイン1枚の取引価格は2,000円〜120,000円と乱高下していました。

仮にビットコイン1枚を6万円で購入したとします。
2024年11月、1,000万円以上で取引されているので、計算すると以下の通りです。
1,000万円 / 60,000円 = 166倍
2013年にビットコインを購入してたら166倍以上になっています。
がんばって10枚買っておけば1億円以上を得ることが出来ましたね。
公式サイト:https://bitbank.cc/
日本人はいつからビットコインを買えた?

「日本人はいつからビットコインを買えたのか?」以下の順に解説します。
最初に購入できた取引所

最初にビットコインの取引ができたのは、2010年です。
当時、トレーディングカードの取引を行っていたマウントゴックスが始めました。
会社が渋谷にあり、日本人もビットコイン取引できたようです。
ですが、2011年にハッキングによるビットコインの流出がニュースになりました。
ペーパーウォレットに置き換えることで損失を免れた人もいたかもしれません。
ビットコインのアドレスと秘密鍵を紙に印刷して保管する方法
稀なケースだと思いますが。
その後に続く取引所

その後、2014年に以下の取引所でビットコインの取引が出来るようになりました。
初期の頃は、仮想通貨の流出騒ぎが報道されていたので仮想通貨の印象も悪かったです。
近年は、セキュリティ向上を図り、CMに芸能人を起用してイメージも上がっています。
そのため、利用者も増加傾向です。
公式サイト:https://bitbank.cc/
ビットコインで億万長者になった日本人は?

ビットコインで億万長者になった日本人が気になりませんか?
調べてみましたが、ビットコインで億万長者になった有名な日本人は見当たりませんでした。
でも「サトシ・ナカモト氏」は、ビットコインで億万長者になった人と言えるでしょう。
ビットコインシステムの発案者で、仮想通貨の世界では伝説の人
彼は今でも110万枚以上のビットコインを保有していると言われています。

ビットコイン1枚を1,000万円とすると、10兆円を超えてきます。
ただし、彼が本当に日本人なのかは定かではありません。
公式サイト:https://bitbank.cc/
ビットコインを最初に買った人は誰?

更に気になるとしたら「ビットコインを最初に買った人は誰?」ではないでしょうか。
その人物は「ハル・フィニー」という方です。
高明な暗号技術者でコンピューター科学者
正確には、サトシ・ナカモト氏から10BTC送られた人になりますが。

そんな彼が今どうなっているか?
2014年8月28日58歳で亡くなり、アルコール延命財団により遺体が凍結保存されています。
彼は生前、難病を抱えていて、未来の治療に向けて冷凍保存されたとのことです。
公式サイト:https://bitbank.cc/
昔ビットコイン買ってないか確認を

少数派だと思いますが、昔ビットコインを買っていないかご確認ください。
もし買っていて、ビットコインの「アドレス」と「秘密鍵」があれば、高値で売却できます。

自宅の金庫や棚にペーパーウォレットは保管されていませんか?
もし保管されていなければ、10年先のことを考えてビットコインの購入をオススメします。
公式サイト:https://bitbank.cc/
ビットコインの購入方法
ビットコインは、簡単に購入することが出来ます。
コインチェックのスマホアプリから簡単に買えるので、操作手順をご説明しますね。
- ステップ1「コインチェック」のアイコンをタップ
- ステップ2「販売所」をタップして、「ビットコイン」をタップ
- ステップ3「購入」をタップ
- ステップ4購入金額を入力
- ステップ5「日本円でBTCを購入」をタップ
- ステップ6内容に誤りがなければ「購入」をタップ
- ステップ7これでビットコインの購入が完了です
公式サイト:https://coincheck.com/ja/
資産を築くビットコインの投資方法

ビットコインで手堅く資産を築くなら長期保有をオススメします。
長期保有のメリットは以下の通りです。
- 税金の支払いが繰延される
- 右肩上がりなら資産は増加する
- 価格変動に動じない
ビットコインの希少性や利便性から、ビットコイン価格は今後も上昇が予想されます。
「ビットコイン積立」や「ガチホ」といった投資手法で良いでしょう。
長期運用することで、あなたの資産は手堅く増えていく可能性が高いです。
公式サイト:https://bitbank.cc/
オススメする仮想通貨取引所3選

オススメする仮想通貨取引所は、以下の3つです。
それぞれの仮想通貨取引所について解説します。
コインチェック

便利な自動積立機能が利用できるのがコインチェックです。
自分の銀行口座から引き落とせて、1度設定すれば自動的に積み立てることができます。
1日300円程度から積立が可能なのでコツコツ積み立てる人に向いている
ドルコスト平均法で、ビットコインを積み立てるならコインチェックをオススメします。
公式サイト:https://coincheck.com/ja/
詳細につきましては、コインチェック公式サイトをご確認ください。
ビットバンク
手数料の安さから、手動でビットコインを購入するならビットバンクがオススメです。
機能がシンプルなので、スマホアプリからも簡単にビットコインの取引ができます。
1,000円キャッシュバック!
投資には、入金力が重要です。
ビットバンクから1,000円もらってビットコインの投資資金に充ててください。
公式サイト:https://bitbank.cc/
詳細につきましては、ビットバンク公式サイトをご確認ください。
GMOコイン

GMOコインで自動積立機能が利用可能です。
毎月500円から積立可能なので、少額からスタートしたい方にオススメ!
ただし毎月500円の投資だと資産が増える実感が湧きづらいです。
もう少し増額して積み立てると良いでしょう。
公式サイト:https://coin.z.com/jp/
詳細につきましては、GMOコイン公式サイトをご確認ください。
まとめ

「ビットコインを昔買ってたら?」を議題に、買って場合、何倍になったかを検証しました。
結果は以下の通り。
購入年 | 2024年11月の投資回収率(倍) |
---|---|
2010年 | 1,428,571倍 |
2013年 | 166倍 |
日本人も2010年にビットコインを買えたので、億万長者になれるチャンスはありました。
でも億万長者になれたのは一握りで、中にはお亡くなりになった方もいます。
これから10年後、後悔しないためにビットコインの長期投資がオススメ!
コインチェックでは簡単に購入でき、自動でビットコインを積み立てることも可能です。
公式サイト:https://coincheck.com/ja/
詳細につきましては、コインチェック公式サイトをご参照ください。
ビットコインに関するQ&A

ビットコインに関するQ&Aは、以下の3つです。
それぞれの質問について回答します。
ビットコインは、いつ誕生した?

ビットコインは、2008年にサトシ・ナカモト氏が論文を発表しています。
その翌年(2009年)、多くのプログラマーの手によってビットコインが誕生しました。
当時、ビットコイン1万枚で2枚のピザを買っていた
おそらく当時2枚のピザを買った人は後悔していることでしょう。
ビットコインを作った人は日本人?

ビットコインの論文を提出した人は、「サトシ・ナカモト」という匿名の人物です。
なので、彼が本当に日本人なのかは分かりません。
「自分がサトシ・ナカモトだ」と名乗り出ていますが、立証されていません
もし日本人なら「ビットコインってMade In Japan?」と思ってしまいますが。(笑)
1番ビットコインを持っている人は?

世界で1番ビットコインを持っている人もサトシ・ナカモト氏と言われています。
他にも候補者はいます。
ですが、マイニング初期で大量のビットコインを保有したサトシ・ナカモト氏が有力です。
『取引の承認に必要な複雑な計算作業』の報酬としてビットコインが発行される
彼には死亡説があり、大量のビットコインにアクセス出来るのか不明です。
ですが大量のビットコインが動かないことで『大きく値崩れしない』見方もできます。
公式サイト:https://bitbank.cc/